正社員技術者として様々なモノづくりに携われる、経験が積める。トライアローならではの魅力です。

プロフィール


工学部在学中から外食産業でアルバイトをし、そのまま社員となる。数年経験を積んだ後、OAを扱う企業へ転職、営業を経験する。ここで出会ったソフトウェアに興味を抱き、開発会社に入り、システムエンジニアとして制御系システムの開発を学ぶ。しかしリーマンショックを機にエンジニアを続けることが難しくなってきたため、トライアローへ転職した。

仕事のやりがい


自動車部品の電子制御システムのソフトウェア開発に2カ月前から参加しています。新規ハードウェアに基づく仕様での試作ソフトウェアの開発や、既存モデルの改修を担当していますが、見るもの聞くものすべてが新鮮です。コードの書き方をはじめ上流から下流工程まで様々な工程で必要となるすべてのスキルがこの仕事で修得できると感じています。一日も早くマスターして、チームに貢献したいです。私たちが開発しているソフトウェアのターゲットは約5年後の未来の製品。自分の手がけた製品が世に出る喜びは何よりも大きいです。5年後にはまた先の未来をつくっているのでしょうね。

トライアローの魅力


トライアローでは派遣社員として働くことはもちろん、トライアローの正社員として、お客さまの開発を支援するスタイルも用意されています。私の場合はトライアローの正社員エンジニアとして、様々な大手メーカーさまの開発プロジェクトに参加させていただいています。名古屋地区の制御システムの開発は自動車のエンジンやナビゲーションなど様々な分野の開発をはじめ、自動車以外では白物家電や航空機やエレベータなどもあります。技術者の志向にあわせて、いろいろなモノづくりに携われる、様々な経験が積めるのも、トライアローならではの魅力です。

とある一日のタイムスケジュール

08:00 出社 昨日退社以降の状況確認と本日の関係者のスケジュール、メールを確認(※朝の渋滞を避けるため1時間早く出社)
09:00 打合せ 出社したメンバーから順に、昨日の実績と本日の予定を確認(※私のチームにはトライアローから2人の若手メンバーが参加)
10:00 仕様確認 展開された仕様に対しての検討を実施(エビデンスの作成)
13:00 打合せ チーム全体の進捗確認や課題の共有
15:00 打合せ 午前に確認した仕様に対する設計検討を行う
17:00 退社 明日の予定の確認と、メンバーの本日の目標(業務及び退社)を確認

他のインタビューを見る

要件定義から運用保守まで手掛けるソフトウェアエンジニアT.K.さん

大規模システムの運用保守で身についたのは技術だけでなく、プレゼン力と全体の掌握力。

ソフトウェアエンジニアとしてPJマネージャーをするJ.T.さん

やりたいことができました。お客さまを向いた仕事も、メンバーみんながポジティブになれるマネジメントも。

デバイス周りの開発を行うソフトウェアエンジニアT.M.さん

10年後を見据えて思う。コアなデバイスまわりの技術を身につけて、もっと設計力を磨いていきたい。