企業理念
現場から、未来を創る
新しいものはいつも、現場から生まれます。 日々の仕事で磨いた技術と、より豊かな社会を求める発想。 それが「今までになかった何か」につながっていく。 創造の芽に気づくことができるのは 毎日の仕事に真摯に向き合っているからこそ。 トライアローは、技術と着眼点で社会課題を解決し、 誰もが仕事を通じて創造性を発揮できる社会の実現をめざします。
ビジョン
企業を強くする、現場の頭脳
日本のものづくりは、現場の創意工夫による成功体験を積み重ね、 そこでつくりだされた好循環によって黄金期がもたらされました。
しかし、時代は分業化と効率化が進む一方、現場から競争力を生み出すノウハウの蓄積や 人材の長期的育成、働く人の所得上昇などがしづらくなり、産業基盤の弱体化が生まれています。
私たちはこれらの懸念を払拭するために、これまでに培ってきた経験をもとに 現場から課題を探り、人と技術によって高度で複雑な問題の最適解を提供します。
お客様の製品やサービスを強くする、現場の「頭脳」として。
行動指針
エンジニアと共に機会を見出し、成長する。
Co-Discover & Co-Vison エンジニアとワンチームで長期的な成果を生み出す
Field Insights & Opportunity 現場を深く理解し、可能性を拓く選択肢を提供する
Quick response & Outlook 迅速かつ見通しを伝える対応で、顧客の「不」を無くす
代表取締役 保坂幸治より、皆さまへの挨拶を掲載しています。
詳しく見る
トライアロー株式会社の会社案内をご覧いただけます。
トライアローで働くメンバーのキャリアパスやライフヒストリーにスポットを当てたインタビューです。